「市」とはいうものの、本当に小さな港町。
ちょっと山に入れば、昔ながらの、その昔といっても
室町時代?戦国時代?とでも錯覚しそうな、風景が広がる。
と思っていたら、まさにその通り。
映画「カムイ外伝」をみていたら、
わが家の界わいの風景が広がって忍者姿の松山ケンイチさんや、
小雪さんが登場、本当にびっくりした。
後で聞いたら、
ごく近くに作者、白土三平さんの仕事場もあって、
ここで想をねられた由、
皆は白土さんのことを漁師さんと思っていたとか。
食べ物は美味しいし、海水浴は徒歩5分で便利だし、
こんな良いところはないと思っていたら……
数十回を越えるのではないか?
盗難が凄い。
一瞬の隙をついて泥ちゃん侵入、
とにかくオビタダシいものが盗まれてしまった。
ひょっとして昔の忍者の子孫なのかな?
カッコイイ沢山の刑事さんにもお世話になってしまった。
昨年には、連日の盗難と何者かの侵入痕跡。
たまたま来あわせた刑事さんの目前で、
今度は我が家のワン君、フクちゃんが急死、4月29日のことだ。
5歳。
ちょっと間抜けだけれど、その分、やたらと元気で、
前日には早々海水浴を楽しんだばかりのフクちゃん。
毒殺?
狙ったのは犬?
ではなく飼い主?
飼い主の私?
犯人には、いくつかの忘れもの物がある。
これはずっと以前、まだまだ暑い日々が続いていた秋の日の忘れの物。
よほど暑かったのか、タオル。

連日の泥棒には
なぜか、冷蔵庫を漁った痕跡があった。
毎朝、前の晩に野菜ジュースを作って飲むのがワン君と私の日課。
これだけでは、ワン君にはおいしくないので、
朝ミルクで割って飲むのだ。
たまたま、その2、3日はワン君だけが、私の分までガブ飲み。
【関連する記事】