2018年04月11日

ピケ子、おやすみなさい。

猫のピケ子が夕刻6時、
国道27号線で事故死。

私のとんでもない不注意からの事。
信じられない思いです。


桜見に出かけたのです。
久方ぶりに犬も散歩。
川べりの鉄橋の下あたりに今は八重桜、関口が満開のはず。

無論、猫は連れていくつもりはありません。
家の中に閉じ込めたはずでした。
ところが何度詰め込んでもまた飛び出して……
結局一緒に連れていく破目になったのです。


ずっと海岸ぞい、
見え隠れしながらついてきていたのですが、
一か所、国道127号線を渡るところがありました。
国道の向こう側にあるポストに1通投函をと思ったのです。
急ぐ必要もない郵便を、なぜ?


疾走する車におびえながら、
必死で私たちを目指すピケ子。

一歩遅れて向こう側に取り残されていて、
そして、そのまま車の列の中に敢然と飛び込んだのです。


私の悲鳴で車は急停車、
私は縮こまって横向きに倒れているピケ子を抱え上げ……
その時はピケ子はまだ暖かで、
微かな‎希望も持ってピケ子を抱いてそろそろと家に向かい……


今、八重桜の中で冷たくなった美しいピケ子がねむっています。

ピケと花.jpg

ピケ2赤い花.jpg

お茶目さんで、聡明で、
ワンちゃんたちが大好きで、
いつもワン君たちを追っかけていたピケ子が、
珍しくおとなしくじーっと。

ピケ子1.jpg

ピケ子1.jpg

ピケ子2.jpg

その横で美しくもなく、
聡明でもない、
ただ無慈悲なだけの役立たずのボロクズが、
転がって泣いています。









posted by あがわい at 23:25| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。